蚕の繭玉が化粧品に?
- 2018.10.3
「蚕の繭が化粧品に?」
上智製薬が販売している化粧品の全てにシルクが使われています。
シルクは蚕の作る繭から作られます。ここでは、シルクの化粧品が出来るまでの流れをご説明いたします。
◎シルク王国、群馬県。
シルクは、蚕(カイコ)の繭から作ります。
『シルクの化粧品』は、従来の輸入シルク原料を使用したシルク化粧品と違い、無農薬で育てた蚕の繭を、化学薬品を一切使用せずに加工処理しています。原料から梱包まで、いつ誰がどこでどのように携わったかわかるよう、原料となる繭づくりを養蚕農家【斉藤さん】 にお願いしています。(2012年6月より沼田市の施設「サラダパークぬまた」にて養蚕スタート※2022年現在は行っておりません。)
国内の繭生産量の約45%を占め、繭の産地として名高い群馬県沼田市上発知田。斉藤さんの自宅から歩いて200mほど離れた場所にある、少し高台の山肌には広大な桑畑があります。
◎繭が出来るまで。
昔ながらの飼育法で愛情込めて育てられる蚕は、この桑畑で毎朝取れる新鮮な桑の葉を食べ大きくなり、約20日の間に4回もの脱皮を繰り返します。4回の脱皮終え、5齢を迎えた蚕の体は、白色からあめ色に変わります。それを見計らって【回転まぶし】という、蚕が効率よく繭を作れるよう工夫された道具に移します。この個室部屋に移された蚕は、2~3日間ひたすら糸を吐き続けて繭を完成させるのです。
◎蚕の繭の不思議な話
繭は、蚕が蛹(サナギ)から成虫になるまで、外敵から身を守るために自分でつくった卵型のシェルターです。寒さや暑さに強く、紫外線などの太陽光線からも身を守ってくれます。
不思議なことに、繭には細菌や虫が寄ってこないんです!!
この不思議な力は、長年繭作りをやってこられた養蚕農家の間では常識で「おばあちゃんの知恵袋」として活用されてきました。
◎「おばあちゃんの知恵袋」
- 喉が痛い、肩の凝り、頭痛、腹痛のとき、真綿を巻きつけると痛みが緩和する。
- 火傷、切り傷、擦り傷に真綿をあてると、痛みが和らぎ、傷跡も残らない。
- アカギレ、頬のカサカサなどは、真綿を使ってお風呂で軽くこすると、数日で緩和する。
- 毎日、繭を手で触っていると、手がツルツル、スベスベして肌が白く綺麗になる。
◎特殊な技術製法と丁寧な作業。
丹精こめて作った繭の中から、さらに状態のよいものだけを厳選し、薬品を使わずに、水だけでじっくり抽出します。ここから、特殊製法による抽出作業が3時間。じっくりと時間をかけて丁寧にシルク抽出液を取り出します。この液が『沼田のシルク化粧水』と『沼田のシルククリーム』の元になるのです。
◎人の手で安心安全をお届けします。
シルク抽出液を梱包します。「品質に問題はないか」、「混入物はないか」、「傷はないか」をチェックしながら、一本一本丁寧に梱包して皆様の元にお届けいたします。ご覧いただいたように、当社の化粧品は、繭から化粧品が出来るまで全ての工程が手作業です。安心で安全な化粧品を、新鮮なうちにお客様の手元にお届けするため、受注生産を心がけています。
上智製薬編集部 2018.10.3
関連記事
-
『コラーゲンを自分でつくる』 コラーゲンは肌から浸透しない[…]
-
『化粧品は肌に浸透する?』 「ヒアルロン酸配合」、「コラー[…]
-
本当に肌に良い化粧品てどんな化粧品なのでしょうか。 そもそ[…]
-
純国産繭にこだわる理由とは? ◎全ては自然なシルク原料を得[…]